「アホな民進党」ミサイル発射を受けて安倍首相に公邸に普段から泊まるべし!ミサイルよりそっちが大事かww
「安倍晋三首相が公邸に宿泊したのは、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した前日だけだ」。
民進党の後藤祐一衆院議員は30日の衆院安全保障委員会で、政府の初動態勢に関しこう指摘した。西村康稔官房副長官は「常日頃から緊張感を持って情報分析をしている結果だ」とかわしたが、後藤氏は北朝鮮に見抜かれるとして「普段から公邸に泊まった方がいい」と助言した。 今月、首相が公邸に泊まったのは25、28両日のみ。いずれも翌早朝に北朝鮮がミサイルを発射しており、事前に兆候を察知していたとみられる。25日は夜の会合などを入れず、28日夜も公邸内で自民党役員らと会食したのみ。出席者の1人は「首相はあまり酒を飲まなかった」と話していた。
引用URLhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000084-jij-pol
画像URLhttps://2.bp.blogspot.com/-gW8te0-cU5A/WKwvabQ24fI/AAAAAAABPSE/EqAkm3OUomMz18A3qoKI5DmSWSp5OKjnACLcB/s1600/plt17022111530007-m3.jpg
北朝鮮のミサイルよりも、そんな事の方が大事なのか?問題が薄っぺらで、非常に低レベル!
いつまでもアホな民進党!
19時間前
民進党といい、マスコミといい薄っぺらだね。問題は北朝鮮ではないのか?
19時間前
民進党といい、マスコミといい薄っぺらだね。問題は北朝鮮ではないのか?
名無しさん
19時間前
本当に把握していて事前にそういう対応をしていたなら頼もしいことじゃないか?なお、詳細は安全保障上の機密事項ですけど。
まぁ「発射の兆候が見られる」と待機していても、発射ボタンを押すのは向こうさんの都合であって、発射しない場合もある訳だから、こちらの判断で「ミサイル発射するかも」なんて事前に漏らしてしまったら、むこうも時間や場所を変えるかもしれないし、どうやって情報を入手しているのかバレちゃうかもしれないし、想定情報を発表したのでは日本国内もっと混乱したかもしれないし。
19時間前
本当に把握していて事前にそういう対応をしていたなら頼もしいことじゃないか?なお、詳細は安全保障上の機密事項ですけど。
まぁ「発射の兆候が見られる」と待機していても、発射ボタンを押すのは向こうさんの都合であって、発射しない場合もある訳だから、こちらの判断で「ミサイル発射するかも」なんて事前に漏らしてしまったら、むこうも時間や場所を変えるかもしれないし、どうやって情報を入手しているのかバレちゃうかもしれないし、想定情報を発表したのでは日本国内もっと混乱したかもしれないし。
名無しさん
19時間前
総理の行動に何か問題があるのですか?
それよりも、野党第一党を名乗っている民進党の代表が何週間経っても決まらない方が問題だと思いますが。
19時間前
総理の行動に何か問題があるのですか?
それよりも、野党第一党を名乗っている民進党の代表が何週間経っても決まらない方が問題だと思いますが。
名無しさん
19時間前
ゴルフをしてても揚げ足取る。
カレーを食べても揚げ足取る。
公邸に泊まっても揚げ足取る。
民進って一体。。。
19時間前
ゴルフをしてても揚げ足取る。
カレーを食べても揚げ足取る。
公邸に泊まっても揚げ足取る。
民進って一体。。。
名無しさん
19時間前
問題の本質は北朝鮮にあるはずなのに、日本の与党が叩かれる展開にもっていく野党が好きになれない。
19時間前
問題の本質は北朝鮮にあるはずなのに、日本の与党が叩かれる展開にもっていく野党が好きになれない。
名無しさん
18時間前
この記事を読んで、民進党に政権を絶対に渡してはいけないと確信した。
こんな質問の先に日本の国益が有る無しよりも、国防を損ねる結果しかないだろ。
どこの選挙区かしらないが、このアホを当選させた有権者の皆さんには反省して欲しいものだ。
18時間前
この記事を読んで、民進党に政権を絶対に渡してはいけないと確信した。
こんな質問の先に日本の国益が有る無しよりも、国防を損ねる結果しかないだろ。
どこの選挙区かしらないが、このアホを当選させた有権者の皆さんには反省して欲しいものだ。
名無しさん
19時間前
ミサイルよりも首相の公邸拍の方が気になるとは
この人どうかしちゃってるんじゃないのか?
19時間前
ミサイルよりも首相の公邸拍の方が気になるとは
この人どうかしちゃってるんじゃないのか?
名無しさん
18時間前
民進党が、与党じゃなくてよかった。
この人ら、きっとよくわかってない
18時間前
民進党が、与党じゃなくてよかった。
この人ら、きっとよくわかってない
名無しさん
18時間前
何が問題なのか分からないのは自分の理解力不足?
敵性国に何か動きがあると情報が入ってきて、国家の最高責任者が何時でも対応できるように公邸で泊まってましたって話なのに、なぜ叩かれてるのだろう?
18時間前
何が問題なのか分からないのは自分の理解力不足?
敵性国に何か動きがあると情報が入ってきて、国家の最高責任者が何時でも対応できるように公邸で泊まってましたって話なのに、なぜ叩かれてるのだろう?
名無しさん
18時間前
もし安倍さんに北にミサイル発射の兆候があると情報が入っていて
待機?していたなら日本のインテリジェンスも捨てたモンじゃないと
思うけど。アメリカ経由からの情報だっていいじゃない。
尖閣沖での事件を隠蔽した民進党よりは全然評価できるけど?
18時間前
もし安倍さんに北にミサイル発射の兆候があると情報が入っていて
待機?していたなら日本のインテリジェンスも捨てたモンじゃないと
思うけど。アメリカ経由からの情報だっていいじゃない。
尖閣沖での事件を隠蔽した民進党よりは全然評価できるけど?
名無しさん
18時間前
文句言うところじゃないやろ?
情報戦で圧勝してるやん!
むしろ讃えられる事やないの?
18時間前
文句言うところじゃないやろ?
情報戦で圧勝してるやん!
むしろ讃えられる事やないの?
名無しさん
18時間前
頼もしくて良いと思います。こんな時に民進党が政権を取っていたらと考える恐ろしいです。
18時間前
頼もしくて良いと思います。こんな時に民進党が政権を取っていたらと考える恐ろしいです。
名無しさん
18時間前
酒を避けたり公邸に泊まったり、危機管理能力としては十分だと思いますが?
色々問題があるが、こと北に関しての危機管理能力は歴代の総理ではトップだと思うよ?
18時間前
酒を避けたり公邸に泊まったり、危機管理能力としては十分だと思いますが?
色々問題があるが、こと北に関しての危機管理能力は歴代の総理ではトップだと思うよ?
名無しさん
18時間前
この行動に関しては適切な対応だと思います。
なんでも批判するもんじゃないと思う。
18時間前
この行動に関しては適切な対応だと思います。
なんでも批判するもんじゃないと思う。
スポンサ-ドリンク
名無しさん
18時間前
把握していて何が問題なのでしょう。むしろ把握していなかったという方が安全保障上大問題だと思います。
18時間前
把握していて何が問題なのでしょう。むしろ把握していなかったという方が安全保障上大問題だと思います。
名無しさん
18時間前
この時期本当に民主党政権じゃなくて良かったと思う。
18時間前
この時期本当に民主党政権じゃなくて良かったと思う。
名無しさん
18時間前
トランプは漏らしちゃうけど、安全保障に関する機密は相手もあることがから、秘匿が原則だろ。
機密が漏れたら、それこそ、信頼関係に関わる。機密が共有できなくなる。
事前に情報を得て、それをもとに待機し、冷静に行動した今回の官邸の対応は評価に値する。
機密を知らされなくて、悔しいんなら、政権に返り咲いてみろ。
18時間前
トランプは漏らしちゃうけど、安全保障に関する機密は相手もあることがから、秘匿が原則だろ。
機密が漏れたら、それこそ、信頼関係に関わる。機密が共有できなくなる。
事前に情報を得て、それをもとに待機し、冷静に行動した今回の官邸の対応は評価に値する。
機密を知らされなくて、悔しいんなら、政権に返り咲いてみろ。
名無しさん
19時間前
政府の情報収集能力は高い。
ミンスの批判レベルは低い。
次の総選挙、楽しみだね~。
ミンスは没落して野党第1党は共産党になると思う。
19時間前
政府の情報収集能力は高い。
ミンスの批判レベルは低い。
次の総選挙、楽しみだね~。
ミンスは没落して野党第1党は共産党になると思う。
名無しさん
18時間前
有事があるかもしれないという危機管理じゃないの?
なんでこれに対してうるさく言われなきゃいけないの?
当然こんな大事な事は機密で公表できなくて当たり前。
野党はこんな事もわからない連中なの?
18時間前
有事があるかもしれないという危機管理じゃないの?
なんでこれに対してうるさく言われなきゃいけないの?
当然こんな大事な事は機密で公表できなくて当たり前。
野党はこんな事もわからない連中なの?
名無しさん
19時間前
見抜かれてるなら、いないときを狙うんじゃないの?
19時間前
見抜かれてるなら、いないときを狙うんじゃないの?
名無しさん
18時間前
野党は何でも責めれば良いというものではない。
今回の件、政府もなかなかやるじゃん!と思った。
18時間前
野党は何でも責めれば良いというものではない。
今回の件、政府もなかなかやるじゃん!と思った。
名無しさん
18時間前
官邸に泊まってなかったら対応が遅いと批判されるだろうし泊まってたら陰謀だと批判される。総理って本当に大変だよな。
ぶっちゃけ安倍さん以外なら普通に大事な時にゴルフ行っちゃってたりしそうだけどね。
18時間前
官邸に泊まってなかったら対応が遅いと批判されるだろうし泊まってたら陰謀だと批判される。総理って本当に大変だよな。
ぶっちゃけ安倍さん以外なら普通に大事な時にゴルフ行っちゃってたりしそうだけどね。
名無しさん
18時間前
見出しに野党が指摘とあるが、何を指摘したのかがさっぱり判らん。このメディアと云い民心党と云い、重箱の隅を突くのは上手いが、物事の幹を掴む能力が皆無であるが故、政治的にもメディア的にも万年野党から抜け出せないのだろう。それにしても政府の情報収集能力は大したもんだ。先の民心や時事が感心するはずだ。我々国民も少しは安心する事が出来たのではないか。良い事だ。
18時間前
見出しに野党が指摘とあるが、何を指摘したのかがさっぱり判らん。このメディアと云い民心党と云い、重箱の隅を突くのは上手いが、物事の幹を掴む能力が皆無であるが故、政治的にもメディア的にも万年野党から抜け出せないのだろう。それにしても政府の情報収集能力は大したもんだ。先の民心や時事が感心するはずだ。我々国民も少しは安心する事が出来たのではないか。良い事だ。
名無しさん
18時間前
ミサイル発射を予測できていたのならOK。
そして、日本上空を飛んでいくだけということまでも予測できていたのならOK。
ということは本当に爆発する弾頭が飛んでくるということも予測できるのですね?その時は迎撃もしっかりできるということですね?
ならば、まだ安心していられる。
国民に内緒でいいので、強力な軍事力と強力な兵器の開発をしていてくれるといいなあと思っています。
18時間前
ミサイル発射を予測できていたのならOK。
そして、日本上空を飛んでいくだけということまでも予測できていたのならOK。
ということは本当に爆発する弾頭が飛んでくるということも予測できるのですね?その時は迎撃もしっかりできるということですね?
ならば、まだ安心していられる。
国民に内緒でいいので、強力な軍事力と強力な兵器の開発をしていてくれるといいなあと思っています。
名無しさん
19時間前
論点、ツッコミ方ともに間違えてる
19時間前
論点、ツッコミ方ともに間違えてる
名無しさん
18時間前
きちんと対応出来てるんだから何の問題もないでしょ。何でもかんでも批判すれば良いと言うものでもないしいちいち普段から公邸に泊まれとか余計なお世話だよ。
民進党や反安倍メディアは重箱の隅をつつくような事しか指摘出来ないの?
18時間前
きちんと対応出来てるんだから何の問題もないでしょ。何でもかんでも批判すれば良いと言うものでもないしいちいち普段から公邸に泊まれとか余計なお世話だよ。
民進党や反安倍メディアは重箱の隅をつつくような事しか指摘出来ないの?
名無しさん
19時間前
いないより良いだろう
19時間前
いないより良いだろう
名無しさん
18時間前
首相が事前に把握していたら、何か問題がありそうなマスコミ報道。
逆に知らない方が、大丈夫かと心配する。
揚げ足取りたい民進党、、、日本国益を削ぐ政党。
18時間前
首相が事前に把握していたら、何か問題がありそうなマスコミ報道。
逆に知らない方が、大丈夫かと心配する。
揚げ足取りたい民進党、、、日本国益を削ぐ政党。
名無しさん
18時間前
知らなかったら情報不足で問題?民進党は知らないと思う。
18時間前
知らなかったら情報不足で問題?民進党は知らないと思う。
名無しさん
18時間前
見てますよカリアゲ君って意味じゃないの
てか把握してない方が怖いわ、アホか民進党
18時間前
見てますよカリアゲ君って意味じゃないの
てか把握してない方が怖いわ、アホか民進党
名無しさん
18時間前
民進党 後藤祐一衆院議員 何を言ってるの?とにかく批判したいだけ? あまり知らない人だけど これからは絶対忘れない
こんな議員ばかりなのですか? ほんとナンセンスな議員ばかりで
あほらしくなる。
18時間前
民進党 後藤祐一衆院議員 何を言ってるの?とにかく批判したいだけ? あまり知らない人だけど これからは絶対忘れない
こんな議員ばかりなのですか? ほんとナンセンスな議員ばかりで
あほらしくなる。
名無しさん
18時間前
だったら何?って感じの発言。
兆候を察知して備えるに越したことはないやん。
18時間前
だったら何?って感じの発言。
兆候を察知して備えるに越したことはないやん。
名無しさん
17時間前
民進党は責めるポイントほんとズレてるね
それを記事にする方も問題
逆に危機感もって泊まったって考えにならんところの方が怖いわ
こんな時に国内でこんな話で言い争う事の方がよっぽど問題って記事にしろよ
記事書いた人は民進党よりの人かい?
17時間前
民進党は責めるポイントほんとズレてるね
それを記事にする方も問題
逆に危機感もって泊まったって考えにならんところの方が怖いわ
こんな時に国内でこんな話で言い争う事の方がよっぽど問題って記事にしろよ
記事書いた人は民進党よりの人かい?
名無しさん
19時間前
>野党
オマエラにとってはそこが重要なの?
19時間前
>野党
オマエラにとってはそこが重要なの?
名無しさん
17時間前
問題の本質が分かってない。民進党が政権を仮に取った時の方が危険。
17時間前
問題の本質が分かってない。民進党が政権を仮に取った時の方が危険。
名無しさん
19時間前
公邸から官邸に入る安倍首相のインタビューを真っ先に報じたのはフジテレビだったと思う。記者は少ないと感じた。
19時間前
公邸から官邸に入る安倍首相のインタビューを真っ先に報じたのはフジテレビだったと思う。記者は少ないと感じた。
名無しさん
18時間前
その兆候を察知出来ていなかった野党の方が問題じゃないのか?
18時間前
その兆候を察知出来ていなかった野党の方が問題じゃないのか?
名無しさん
18時間前
民進はどうしようもないね。
東日本大震災の時もそうだった!
安定感や経験値は自民の比ではないのが現実。
18時間前
民進はどうしようもないね。
東日本大震災の時もそうだった!
安定感や経験値は自民の比ではないのが現実。
名無しさん
17時間前
まぁたまにフェイク宿泊するのはありかなと思うけど、それにしても野党が情報把握がどうとか国防に関して軽々しく公言しちゃう方が問題では?
まるで国内に敵がいるみたい。
17時間前
まぁたまにフェイク宿泊するのはありかなと思うけど、それにしても野党が情報把握がどうとか国防に関して軽々しく公言しちゃう方が問題では?
まるで国内に敵がいるみたい。
名無しさん
18時間前
ある意味いいことではないのかな?
ゴルフや温泉に行っているより何かあった場合の備えでしょ。
18時間前
ある意味いいことではないのかな?
ゴルフや温泉に行っているより何かあった場合の備えでしょ。
名無しさん
17時間前
それに何の問題が?
飛ばす可能性があるって専門家も言っていたよね?
むしろ危機感が無い野党のほうが問題あるよ
17時間前
それに何の問題が?
飛ばす可能性があるって専門家も言っていたよね?
むしろ危機感が無い野党のほうが問題あるよ
名無しさん
18時間前
だから何なんです。結構なことじゃないの。
民進党こそ北に首相の動向流してるんじゃないでしょうね。当てが外れて冷静に対処したから歯ぎしりしているとか?
18時間前
だから何なんです。結構なことじゃないの。
民進党こそ北に首相の動向流してるんじゃないでしょうね。当てが外れて冷静に対処したから歯ぎしりしているとか?
名無しさん
17時間前
日本の情報収集能力が機能している証明だと思うが。現在の状況が民主党政権の時じゃなくて良かったとつくづく思う。
17時間前
日本の情報収集能力が機能している証明だと思うが。現在の状況が民主党政権の時じゃなくて良かったとつくづく思う。
名無しさん
17時間前
酒飲み過ぎたとかなら問題かもしれんけど
良い心がけやと思うけど。
問題があるような見出しにする方がおかしい
17時間前
酒飲み過ぎたとかなら問題かもしれんけど
良い心がけやと思うけど。
問題があるような見出しにする方がおかしい
名無しさん
18時間前
どこかから事前に情報を得ていたとしても、先に国民に言っておいてパニック状態になって、実際にミサイル発射しなかったときは安倍政権にとってはもっと大変なことになるはず。それよりは監視してPAC3で迎撃できるように手配したり、非常時に対する準備をしていたほうがよっぽど安心だと思うけど?
じゃあ、野党の議員さんたちはこの場合、連絡を受けたら会見でもして国民に発表するんですかね?パニックって怖いですよ。なんか1つでもパニックが発端となって人が負傷したりすると、返って恐ろしいですよ。
18時間前
どこかから事前に情報を得ていたとしても、先に国民に言っておいてパニック状態になって、実際にミサイル発射しなかったときは安倍政権にとってはもっと大変なことになるはず。それよりは監視してPAC3で迎撃できるように手配したり、非常時に対する準備をしていたほうがよっぽど安心だと思うけど?
じゃあ、野党の議員さんたちはこの場合、連絡を受けたら会見でもして国民に発表するんですかね?パニックって怖いですよ。なんか1つでもパニックが発端となって人が負傷したりすると、返って恐ろしいですよ。
名無しさん
18時間前
兆候を察知して待機するのが悪いの?
民進党は終わってるなー。
コイツ、パワハラ常習者じゃなかったっけ?
18時間前
兆候を察知して待機するのが悪いの?
民進党は終わってるなー。
コイツ、パワハラ常習者じゃなかったっけ?
スポンサ-ドリンク
名無しさん
17時間前
つくづく今、民進党政権じゃなくて良かったと思うわ
17時間前
つくづく今、民進党政権じゃなくて良かったと思うわ
名無しさん
18時間前
そうだとしたら?
ミサイルに対して何も対処しなかったことに納得します。
朝のニュースを聞いた時点で撃ち落とすなりの何らかの対応をしているものだと思ってました。日本の上空をただ通過するだけなのを分かっているからこそできた今回の対応なのではないでしょうか。
18時間前
そうだとしたら?
ミサイルに対して何も対処しなかったことに納得します。
朝のニュースを聞いた時点で撃ち落とすなりの何らかの対応をしているものだと思ってました。日本の上空をただ通過するだけなのを分かっているからこそできた今回の対応なのではないでしょうか。
名無しさん
18時間前
何か問題あるの?
18時間前
何か問題あるの?
名無しさん
17時間前
首相の動向よりも、情報の垂れ流しを促進する野党とマスコミの姿勢が最近とても怖いです。
敵対国となる国がスパイ活動する必要がなく。情報が筒抜けです。
17時間前
首相の動向よりも、情報の垂れ流しを促進する野党とマスコミの姿勢が最近とても怖いです。
敵対国となる国がスパイ活動する必要がなく。情報が筒抜けです。
名無しさん
18時間前
為替相場の動き見れば分かる。知らなかった日本人だけ損したんじゃないの。
18時間前
為替相場の動き見れば分かる。知らなかった日本人だけ損したんじゃないの。
名無しさん
17時間前
小野寺防衛大臣も目を充血しながら頑張っていたし(当たり前だけど
)、どうして民進党はそうくるかな?
仮にいかなる方法か分からないけど兆候を察知していたら、逆に北朝鮮が更に察知されない方法を捜すでしょ。
有耶無耶にしていなければいけない事もあるだろうし、ほんとに民進党はアホ!
17時間前
小野寺防衛大臣も目を充血しながら頑張っていたし(当たり前だけど
)、どうして民進党はそうくるかな?
仮にいかなる方法か分からないけど兆候を察知していたら、逆に北朝鮮が更に察知されない方法を捜すでしょ。
有耶無耶にしていなければいけない事もあるだろうし、ほんとに民進党はアホ!
名無しさん
17時間前
この指摘が図星なら、米軍の情報分析の共有が内閣府で出来てる証拠やないかな。内閣府だけでは無理な感じするけど。
せやけど、これ見よがしに迂闊にしゃべる民進党を見ると国政をまかせられん。
17時間前
この指摘が図星なら、米軍の情報分析の共有が内閣府で出来てる証拠やないかな。内閣府だけでは無理な感じするけど。
せやけど、これ見よがしに迂闊にしゃべる民進党を見ると国政をまかせられん。
名無しさん
18時間前
何も問題ない事をわざわざ記事にしてどうするの?
首相として最大限の行動をしたと思うけど。
18時間前
何も問題ない事をわざわざ記事にしてどうするの?
首相として最大限の行動をしたと思うけど。
名無しさん
18時間前
軍事機密をペラペラ喋れる訳がない。
すべて筒抜けじゃないかと相手に思わせるのが戦争抑止力に繋がる。
国会も含めて謎を残した対応でちょうどいい。
18時間前
軍事機密をペラペラ喋れる訳がない。
すべて筒抜けじゃないかと相手に思わせるのが戦争抑止力に繋がる。
国会も含めて謎を残した対応でちょうどいい。
名無しさん
17時間前
発射情報、事前によくわかりましたね。
野党は、批判するけど問題ない。
官緊急時だけ首相官邸に詰めること自体問題ないし。発射前に報道発表しないことも問題ない。報道を通して危険予知したら、北も発射時間や場所変えてしまうし。
17時間前
発射情報、事前によくわかりましたね。
野党は、批判するけど問題ない。
官緊急時だけ首相官邸に詰めること自体問題ないし。発射前に報道発表しないことも問題ない。報道を通して危険予知したら、北も発射時間や場所変えてしまうし。
名無しさん
18時間前
嫉妬か。民進党なら、全く把握出来てなかったろうな。
18時間前
嫉妬か。民進党なら、全く把握出来てなかったろうな。
名無しさん
17時間前
二大政党制は必要だと思うが、今の民進党ではとても任せられない。過去に政権を取った時の反省が全く見えない。政権を取ってない今の時期は、どうすれば日本が良くなるかをひたすら考えてほしい。つまらない揚げ足をとってる場合じゃないはず。
17時間前
二大政党制は必要だと思うが、今の民進党ではとても任せられない。過去に政権を取った時の反省が全く見えない。政権を取ってない今の時期は、どうすれば日本が良くなるかをひたすら考えてほしい。つまらない揚げ足をとってる場合じゃないはず。
名無しさん
17時間前
国民が求めることに対しては最大限開示、説明する責任は大前提としてあるとしたうえでの話だが、平時ならともかく、乱世の時代に政府がすべてを国民に開示する必要はないと思う。
それを機密事項というのだと思うし、機密があるのは当然だと思う。
野党はすぐに情報開示ができていないとか、ブラックボックスだと論うがすべてをオープンにはするべきではないと思う。
そのために選挙で任せられると思われる人を選んでいるはずだと思いたいし、それは民進党ではないと確信できた。
あげあしを取るばかりが政治家の仕事ではないだろうに。
17時間前
国民が求めることに対しては最大限開示、説明する責任は大前提としてあるとしたうえでの話だが、平時ならともかく、乱世の時代に政府がすべてを国民に開示する必要はないと思う。
それを機密事項というのだと思うし、機密があるのは当然だと思う。
野党はすぐに情報開示ができていないとか、ブラックボックスだと論うがすべてをオープンにはするべきではないと思う。
そのために選挙で任せられると思われる人を選んでいるはずだと思いたいし、それは民進党ではないと確信できた。
あげあしを取るばかりが政治家の仕事ではないだろうに。
名無しさん
18時間前
憶測で記事書くよね
それでウソでも訂正しないよねメディア
悪質すぎる
そもそも何が問題?
18時間前
憶測で記事書くよね
それでウソでも訂正しないよねメディア
悪質すぎる
そもそも何が問題?
名無しさん
17時間前
そりゃ、情報はいつもいくらでもあるでしょう。空振りの方が多いでしょう。それでも色々なケースを想定して待機していたことのどこが糾弾されるのですか!?民進党もポイントはずしすぎです。逆に何を批判しているのか、自分達の原発対応をどう反省しているのか、苦し紛れにも程がある世界のなかで、蓮舫の二重国籍問題も自己総括出来ない政党の方が、大いに糾弾されるべきでしょう!
17時間前
そりゃ、情報はいつもいくらでもあるでしょう。空振りの方が多いでしょう。それでも色々なケースを想定して待機していたことのどこが糾弾されるのですか!?民進党もポイントはずしすぎです。逆に何を批判しているのか、自分達の原発対応をどう反省しているのか、苦し紛れにも程がある世界のなかで、蓮舫の二重国籍問題も自己総括出来ない政党の方が、大いに糾弾されるべきでしょう!
名無しさん
17時間前
120%あり得ないが、民進党が政権を担っても
ここまでの危機管理は出来ない、やらない・・・
普段の言動見ていたらよくわかる。
17時間前
120%あり得ないが、民進党が政権を担っても
ここまでの危機管理は出来ない、やらない・・・
普段の言動見ていたらよくわかる。
名無しさん
17時間前
問題ないです。
むしろ知らなかったら問題だと思うが。
17時間前
問題ないです。
むしろ知らなかったら問題だと思うが。
名無しさん
17時間前
全く問題ない。事前に軌道まで情報把握出来ていたと思う。今回のJアラートは来るかもしれないミサイルの危機を現実のものとして受け取れたのではないか?
17時間前
全く問題ない。事前に軌道まで情報把握出来ていたと思う。今回のJアラートは来るかもしれないミサイルの危機を現実のものとして受け取れたのではないか?
名無しさん
17時間前
どんな問題があるのか民進党に聞いたみたい。あなた達は何が出来たの?何ができるの?
17時間前
どんな問題があるのか民進党に聞いたみたい。あなた達は何が出来たの?何ができるの?
名無しさん
18時間前
それだけ精度の高い情報を持ってるってことなんだから良いことだと思うけどな
18時間前
それだけ精度の高い情報を持ってるってことなんだから良いことだと思うけどな
名無しさん
18時間前
だとしたら何?
何か問題でも?
18時間前
だとしたら何?
何か問題でも?
名無しさん
17時間前
確かに公邸に泊まった方が良いと思う
当たり前の事が記事になるんですね〜
17時間前
確かに公邸に泊まった方が良いと思う
当たり前の事が記事になるんですね〜
名無しさん
17時間前
指摘するような問題か?
17時間前
指摘するような問題か?
名無しさん
17時間前
ますます民進党が信用できなくなった。
17時間前
ますます民進党が信用できなくなった。
名無しさん
18時間前
国防上の重要機密情報。
スパイの民進党は機密暴露するつもりかな。
18時間前
国防上の重要機密情報。
スパイの民進党は機密暴露するつもりかな。
名無しさん
17時間前
パワハラの人、まだ議員やってんの?
17時間前
パワハラの人、まだ議員やってんの?
名無しさん
17時間前
情報収集能力も軍事力の一つなわけだし、それが敵国にバレるような行動はまずいとは思うけど、国会で指摘しちゃう方もどうかしてると思う。
国会議員の危機管理能力に不安を抱く出来事だな。
17時間前
情報収集能力も軍事力の一つなわけだし、それが敵国にバレるような行動はまずいとは思うけど、国会で指摘しちゃう方もどうかしてると思う。
国会議員の危機管理能力に不安を抱く出来事だな。
名無しさん
16時間前
事前に察知出来てるんなら凄いやん。
もし下手に発表してパニック起こしたらどーすんのよ。
もしくは発表しても撃たれなかった場合は?
絶対文句言うでしょアンタ達。
16時間前
事前に察知出来てるんなら凄いやん。
もし下手に発表してパニック起こしたらどーすんのよ。
もしくは発表しても撃たれなかった場合は?
絶対文句言うでしょアンタ達。
名無しさん
17時間前
それの何が問題なの?
問題が起こりそうだから待機していた、褒められこそすれ貶される道理はないと思うけど。
ケチをつける連中の心理がわからない。
17時間前
それの何が問題なの?
問題が起こりそうだから待機していた、褒められこそすれ貶される道理はないと思うけど。
ケチをつける連中の心理がわからない。
名無しさん
16時間前
首相の行動に何ら問題なし、民進党に同じことは出来ないと思う
16時間前
首相の行動に何ら問題なし、民進党に同じことは出来ないと思う
名無しさん
17時間前
>「首相はあまり酒を飲まなかった」
安倍首相を少し見直しましたよ。
17時間前
>「首相はあまり酒を飲まなかった」
安倍首相を少し見直しましたよ。
名無しさん
16時間前
問題無いですよね。ハードインテリジェンスなど高度な情報機関や防衛省など、逐次北朝鮮の動きを把握し、ミサイル発射の兆候など金正恩の動向が首相の元に届いていたという事ですし、発射当時、韓国でのメディアの記事がほとんど日本の記事の引用が多かったのも、それだけ日本の方が具体的に情報を掴めていたという事だし。何か問題あるのでしょうか…というより、問題化する必要があるのでしょうか。マスコミの方々、民進党の方々。あなた方は正気でしょうか?
16時間前
問題無いですよね。ハードインテリジェンスなど高度な情報機関や防衛省など、逐次北朝鮮の動きを把握し、ミサイル発射の兆候など金正恩の動向が首相の元に届いていたという事ですし、発射当時、韓国でのメディアの記事がほとんど日本の記事の引用が多かったのも、それだけ日本の方が具体的に情報を掴めていたという事だし。何か問題あるのでしょうか…というより、問題化する必要があるのでしょうか。マスコミの方々、民進党の方々。あなた方は正気でしょうか?
名無しさん
17時間前
民進党の方やマスコミは、何が問題だと言いたいのかな?ミサイルを射った北朝鮮がいちばんの問題ですよね。
17時間前
民進党の方やマスコミは、何が問題だと言いたいのかな?ミサイルを射った北朝鮮がいちばんの問題ですよね。
名無しさん
18時間前
把握してたならたいしたものだね。何かにつけてケチつける民進党はほんとうに嫌気がする。もう民進党が言うことは聞く必要はない。
18時間前
把握してたならたいしたものだね。何かにつけてケチつける民進党はほんとうに嫌気がする。もう民進党が言うことは聞く必要はない。
名無しさん
16時間前
それは知っていてもおかしくないでしょう。国の最高機関の長ですから。知ってない方が逆に怖いぐらい。
で、その発射に至るプロセスをわざわざ開示しなきゃならない理由があるんでしょうか?
事は国防に関する事項ですから、当然機密に該当するソースもあると思慮されます。
井戸端会議してるんじゃないんです。
ガチの国家運営を国会議員の皆様に望みます。
それとマスコミの方々、学級新聞並みの低レベルな目線お疲れ様です。
国民が知りたいのはそんなバイアスがかかった情報じゃない。今回の情報伝達で不備のあったところ、改善を進めるべきところを指摘し、国民の被害軽減に資する提言なりを示すのが報道機関に課せられた使命ではないのでしょうか?
あなた達の存在意義を示してください。
16時間前
それは知っていてもおかしくないでしょう。国の最高機関の長ですから。知ってない方が逆に怖いぐらい。
で、その発射に至るプロセスをわざわざ開示しなきゃならない理由があるんでしょうか?
事は国防に関する事項ですから、当然機密に該当するソースもあると思慮されます。
井戸端会議してるんじゃないんです。
ガチの国家運営を国会議員の皆様に望みます。
それとマスコミの方々、学級新聞並みの低レベルな目線お疲れ様です。
国民が知りたいのはそんなバイアスがかかった情報じゃない。今回の情報伝達で不備のあったところ、改善を進めるべきところを指摘し、国民の被害軽減に資する提言なりを示すのが報道機関に課せられた使命ではないのでしょうか?
あなた達の存在意義を示してください。
スポンサ-ドリンク
名無しさん
17時間前
首相だもの、発射の兆候をつかんでいても不思議じゃないし、発射直後から完全把握していたって事の裏付けでもあるだろ
可能性に対して対策を立てて対応したのならむしろ心強い話じゃないか
逆に首相にツイッターで”北朝鮮ミサイル発射の可能性by安倍晋三”とでもつぶやけってのか?可能性の段階で、それで発射されなかったらそれこそ大問題だろ?
17時間前
首相だもの、発射の兆候をつかんでいても不思議じゃないし、発射直後から完全把握していたって事の裏付けでもあるだろ
可能性に対して対策を立てて対応したのならむしろ心強い話じゃないか
逆に首相にツイッターで”北朝鮮ミサイル発射の可能性by安倍晋三”とでもつぶやけってのか?可能性の段階で、それで発射されなかったらそれこそ大問題だろ?
名無しさん
17時間前
まあ、今回は迎撃しないで良かったと思いますよ。
17時間前
まあ、今回は迎撃しないで良かったと思いますよ。
名無しさん
17時間前
どこを
非難してるの??
17時間前
どこを
非難してるの??
名無しさん
18時間前
安倍さんをおろしたいのは分かった。
ただ、仮におろしたとして、民進党には何も期待しないから安心してね。
18時間前
安倍さんをおろしたいのは分かった。
ただ、仮におろしたとして、民進党には何も期待しないから安心してね。
名無しさん
18時間前
把握してたらどうやねんって話
18時間前
把握してたらどうやねんって話
名無しさん
16時間前
もう、民進党とマスコミにはうんざり。
16時間前
もう、民進党とマスコミにはうんざり。
名無しさん
16時間前
こういう記事を迂闊に出さない方がいいと思う。
16時間前
こういう記事を迂闊に出さない方がいいと思う。
名無しさん
18時間前
それだけしっかりした情報網があるって事だろ
18時間前
それだけしっかりした情報網があるって事だろ
名無しさん
15時間前
え…逆に良いんじゃないでしょうか。。。
事前に知ってて官邸入りして、何かの有事にそなえているわけだし…
むしろ事前に察知していて、それを国民に知らせたところで混乱を招くだけだから、今回の動きは批判の対象になるのでしょうか…?
突っつこう突っつこうとして、論点がズレてる気がします。
15時間前
え…逆に良いんじゃないでしょうか。。。
事前に知ってて官邸入りして、何かの有事にそなえているわけだし…
むしろ事前に察知していて、それを国民に知らせたところで混乱を招くだけだから、今回の動きは批判の対象になるのでしょうか…?
突っつこう突っつこうとして、論点がズレてる気がします。
名無しさん
17時間前
把握できてたなら普通に凄いことだと思うけど。
それに翌朝にはしっかり対応してるし問題ない。
17時間前
把握できてたなら普通に凄いことだと思うけど。
それに翌朝にはしっかり対応してるし問題ない。
名無しさん
17時間前
野党の皆さん。
足元が見えていない方が多いので・・・人気が無いことに気付かないのかな?
下手な指摘も・・・野党の皆さんはこの緊張感に対してどのような対応を考えているのですか?
与党・野党関係なくこの緊張感に向き合うべき。
主張できるくらい平和であることを認識して欲しい。
キレイごとでなく・・・安心感を。
17時間前
野党の皆さん。
足元が見えていない方が多いので・・・人気が無いことに気付かないのかな?
下手な指摘も・・・野党の皆さんはこの緊張感に対してどのような対応を考えているのですか?
与党・野党関係なくこの緊張感に向き合うべき。
主張できるくらい平和であることを認識して欲しい。
キレイごとでなく・・・安心感を。
名無しさん
16時間前
こんなことばっか言ってるから民進党が信用されないっていうことを、他でもない民進党議員たちが気付いてない…
いや、気付いていても他に手の打ちようが無いからあげ足取りしかできないのか…
いずれにしても終わりの見えてる民進党。
16時間前
こんなことばっか言ってるから民進党が信用されないっていうことを、他でもない民進党議員たちが気付いてない…
いや、気付いていても他に手の打ちようが無いからあげ足取りしかできないのか…
いずれにしても終わりの見えてる民進党。
名無しさん
17時間前
今回の政府の初動に全く問題ないと思います。
そもそも代表のいない野党第一党に問題があるかと。
17時間前
今回の政府の初動に全く問題ないと思います。
そもそも代表のいない野党第一党に問題があるかと。
名無しさん
17時間前
なるほど、だから発射後直ちに髪型もきちんとして記者会見できたのね。菅さんも。
素晴らしい危機察知力!
17時間前
なるほど、だから発射後直ちに髪型もきちんとして記者会見できたのね。菅さんも。
素晴らしい危機察知力!
名無しさん
18時間前
民進は代表変わろうがだめだなこりゃ
18時間前
民進は代表変わろうがだめだなこりゃ
名無しさん
17時間前
把握していたのが何故いけないのかな?
通信傍受や衛星写真等で前兆を確認して可能性があると思ったから校庭にいたのが何故いけない
17時間前
把握していたのが何故いけないのかな?
通信傍受や衛星写真等で前兆を確認して可能性があると思ったから校庭にいたのが何故いけない
名無しさん
18時間前
普段から公邸に泊まったら、こんどは税金がどうのこうの
騒ぐんじゃないの?
泊まった時のお金は誰が払うのかよくわかんないけども。
18時間前
普段から公邸に泊まったら、こんどは税金がどうのこうの
騒ぐんじゃないの?
泊まった時のお金は誰が払うのかよくわかんないけども。
名無しさん
18時間前
この件に関しては個人的な見解で他のコメントにも書いたが、事前に通知されていると思っている。経済を含む政治的な力関係の取引最中では無いかと。しかしいつ北朝鮮が引き金を引くかは不明であり、日本への着弾も重々あり得る。そのために備える事が大事だが何からすれば良いのか日本国民は分かっていない。なので政府としてもっと国民に対し、具体的な対策などJアラートに限らず早急に指示すべきだと思う。
18時間前
この件に関しては個人的な見解で他のコメントにも書いたが、事前に通知されていると思っている。経済を含む政治的な力関係の取引最中では無いかと。しかしいつ北朝鮮が引き金を引くかは不明であり、日本への着弾も重々あり得る。そのために備える事が大事だが何からすれば良いのか日本国民は分かっていない。なので政府としてもっと国民に対し、具体的な対策などJアラートに限らず早急に指示すべきだと思う。
名無しさん
17時間前
事前に不確定でも構えて備えることは当たり前だと思うが、まして民進党政権時代に首相官邸や重要な場所は盗聴器が多く隠されていると聞いた事があります。本当に重要な場所は国民を守る上でわからない場所あると思う。
17時間前
事前に不確定でも構えて備えることは当たり前だと思うが、まして民進党政権時代に首相官邸や重要な場所は盗聴器が多く隠されていると聞いた事があります。本当に重要な場所は国民を守る上でわからない場所あると思う。
名無しさん
17時間前
当然可能性が高かったのは知っていた。
危機管理ができていて良い事じゃないか。
もし今回の件を青天の霹靂とか言うなら、そっちのほうが極めてあほで問題だ。
民主政権ならそうなっただろう。
17時間前
当然可能性が高かったのは知っていた。
危機管理ができていて良い事じゃないか。
もし今回の件を青天の霹靂とか言うなら、そっちのほうが極めてあほで問題だ。
民主政権ならそうなっただろう。
名無しさん
17時間前
なんか問題なのか?これからミサイルが来るかもしれないよー とか言って欲しいのか?
バー力
17時間前
なんか問題なのか?これからミサイルが来るかもしれないよー とか言って欲しいのか?
バー力
名無しさん
18時間前
だったら何か?
かつての民進党だったら、全く情報無かったんじゃ・・・と思うとそっちの方が恐い。
18時間前
だったら何か?
かつての民進党だったら、全く情報無かったんじゃ・・・と思うとそっちの方が恐い。
名無しさん
16時間前
民進党が政権を握っていれば、当日総理は官邸にあらず。
まだ見限られてはいないようかな。
外交に関しては安倍首相以外の適任者は?
16時間前
民進党が政権を握っていれば、当日総理は官邸にあらず。
まだ見限られてはいないようかな。
外交に関しては安倍首相以外の適任者は?
名無しさん
17時間前
指摘する方が問題でしょ?
17時間前
指摘する方が問題でしょ?
名無しさん
17時間前
相手の動きを察知できる体制が整っているのであれば、日本にとって良いことと思います。
安部首相ならびに、全ての国会議員の皆さまには、有事となった場合に迅速な判断をお願いするばかりです。
17時間前
相手の動きを察知できる体制が整っているのであれば、日本にとって良いことと思います。
安部首相ならびに、全ての国会議員の皆さまには、有事となった場合に迅速な判断をお願いするばかりです。
名無しさん
18時間前
それが本当なら喜ばしい事前日から察知出来る能力が日本にもあった事になるし下手に不安を煽る型になるから好評しなかっただけだし多事にならないのも予測できた事にもなるだろ?個人的に予測出来たな方が良い
18時間前
それが本当なら喜ばしい事前日から察知出来る能力が日本にもあった事になるし下手に不安を煽る型になるから好評しなかっただけだし多事にならないのも予測できた事にもなるだろ?個人的に予測出来たな方が良い
名無しさん
15時間前
民進党は何かの役に立ってます?
15時間前
民進党は何かの役に立ってます?
名無しさん
16時間前
危機察知能力があっていいじゃないか。
何か問題あるのか?
16時間前
危機察知能力があっていいじゃないか。
何か問題あるのか?
名無しさん
16時間前
発射前から把握し落ちるまで完全追尾していたのだから、日米の早期警戒態勢は相当レベルが高くなっていると考えて良かろう。
SM-3の迎撃能力について、発射場所や時間が分かっているテストじゃ実戦で役に立たないと言う輩は多いわけだが、これで、実戦でも発射場所や時間は、直ちに判明すると分かった。
つまり、BMDは実戦においても、実験同様の命中率が期待出来る。
16時間前
発射前から把握し落ちるまで完全追尾していたのだから、日米の早期警戒態勢は相当レベルが高くなっていると考えて良かろう。
SM-3の迎撃能力について、発射場所や時間が分かっているテストじゃ実戦で役に立たないと言う輩は多いわけだが、これで、実戦でも発射場所や時間は、直ちに判明すると分かった。
つまり、BMDは実戦においても、実験同様の命中率が期待出来る。
名無しさん
18時間前
足を引っ張ってる場合じゃないと思う。
18時間前
足を引っ張ってる場合じゃないと思う。
名無しさん
15時間前
この記事の意図がわからない。問題提議でもしてツッコミのネタにしたかったのかな?でも全く問題ないどころか、良くやってくれてるよね。マスコミの低能化には呆れるね。民進党の方は、もうどうでもいいよ。
15時間前
この記事の意図がわからない。問題提議でもしてツッコミのネタにしたかったのかな?でも全く問題ないどころか、良くやってくれてるよね。マスコミの低能化には呆れるね。民進党の方は、もうどうでもいいよ。
名無しさん
15時間前
何の問題があるんだか。察知して危険を感じて官邸だけ国外逃亡したわけでもあるまいし。万一の作戦指揮の都合上、地下シェルターにこもったかもしれないが、それはどこの国でもそうするでしょうし。
15時間前
何の問題があるんだか。察知して危険を感じて官邸だけ国外逃亡したわけでもあるまいし。万一の作戦指揮の都合上、地下シェルターにこもったかもしれないが、それはどこの国でもそうするでしょうし。
名無しさん
17時間前
首相は前日に把握していたと。
これほど頼もしいことは無いじゃないですか。
何が問題なのか意味不明。
17時間前
首相は前日に把握していたと。
これほど頼もしいことは無いじゃないですか。
何が問題なのか意味不明。
名無しさん
16時間前
手の内をバラしかねない危うい野党第一党…
危機管理の危の字も解ってない~
民進党政権で無くて本当に良かったー…つくづくそう思う
16時間前
手の内をバラしかねない危うい野党第一党…
危機管理の危の字も解ってない~
民進党政権で無くて本当に良かったー…つくづくそう思う
名無しさん
15時間前
しばらく前から、ニュースですら一両日中が危ないといっていましたよね。
何かのあちらの記念日だからとか。
一主婦の私ですら知っていたのだから、知らないはずはないですよね。
野党の皆さんだけ知らなかったのですかね?
15時間前
しばらく前から、ニュースですら一両日中が危ないといっていましたよね。
何かのあちらの記念日だからとか。
一主婦の私ですら知っていたのだから、知らないはずはないですよね。
野党の皆さんだけ知らなかったのですかね?
名無しさん
15時間前
首相は、アメリカ映画のヒーローじゃない。いちいち首相が指示しなければ事が進まない!そんな事を考えているものは、政治家失格でしょう。第一線に立つ自衛隊員の装備と対応訓練次第で、それがあって、情報伝達系いかんで、首相の出番が決まる。
何で、つまらない話が出てきたのかな?
首相を信頼して、併せて官房長官の的確な対応に期待します。
15時間前
首相は、アメリカ映画のヒーローじゃない。いちいち首相が指示しなければ事が進まない!そんな事を考えているものは、政治家失格でしょう。第一線に立つ自衛隊員の装備と対応訓練次第で、それがあって、情報伝達系いかんで、首相の出番が決まる。
何で、つまらない話が出てきたのかな?
首相を信頼して、併せて官房長官の的確な対応に期待します。
名無しさん
18時間前
別に良いと思う。
18時間前
別に良いと思う。
名無しさん
18時間前
薄〜い内容。民進党、ネタ探しお疲れ様です。
18時間前
薄〜い内容。民進党、ネタ探しお疲れ様です。
名無しさん
14時間前
もう民進党は解散したらどうですか
14時間前
もう民進党は解散したらどうですか
スポンサ-ドリンク
「社会」カテゴリーの関連記事